
下取りに一括査定サイトは鉄板ですまず最初にあなたに伝えておきたいことがあります。それは・・・
下取りは一括査定サイト!!
まずはこれに尽きます!
例えば、ディーラーに頼んで下取り金額が30万円となったとしましょう。
これを買取業者に頼むと、
何と80万円になる
こともあるんです。さらに一括査定サイトを使うと、この下取り価格がさらに高くなります。
それは
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を競ってくれるから
です。そうなると結果的にさらに値段が吊り上るというわけです!!
プリウスαのGRMNについての記事です。
GRMNはGRブランドの中でも最上級のグレードです。
それだけにプリウスαにGRMNモデルがあるともなれば欲しい人は結構いるのではないかと思います。
そこで今回はプリウスαとGRMNについて紹介していきますね!
GRMNって何のこと?プリウスαの「GRモデル」と何が違う?
GRMNはTOYOTA GAZOO Racingが展開するスポーツチューンモデルのGRブランドのグレードの一つです。
TOYOTA GAZOO Racingのテーマは
もっといいクルマづくり
です。
ただし、その「もっといいクルマづくり」のための活動が
- 世界中のレース・ラリーに出場
- 5大陸走破
とかなり壮大なんですよね!
そんな極限の状態で生まれたGRブランドですので、その拘りはかなりのものです。
GRMNはGRブランドの4つのモデル
- GRMN
- GR
- GR SPORT
- GR PARTS
の中では最高峰となるモデルです。
※上からグレードが高いという扱いになっています。また、「GR PARTS」は車種ではなく、本当にパーツ売りのブランドなんですよね。
ちなみにGRMNのMNは「Meister of Nürburgring(マイスター・オブ・ニュルブルクリンク)」とのことです。
ニュルブルクリンクはサーキット会場の一つではあるのですが、普通のサーキットよりも公道に近い舗装をしています。
ですので、「単純に速く走れる」というだけでなく、「より実用的に走れる」車ができるというわけです。
GRMNはそんなニュルブルクリンクのお墨付きの走りができるということになります。
なおかつ、台数限定生産と超レアです。
それだけになおさらプレミアム感がありますよね!
ちなみに現在プリウスαで「GRブランド」として登場したのは、2017年11月に発表となった「プリウスα GRスポーツ」です。
GRブランドの4つのモデルの中では「GR SPORT」に該当するモデルということになりますね。
現在GRMNモデルは何がある?プリウスαは?
早速現状のGRMNモデルを確認してみましょう!
現在、GRブランドの国内のGRMNモデルは以下の6モデルが存在しています。
車種名 | 希望小売価格(税込) |
---|---|
GRMN Vitz | 4,000,000- |
86GRMN | 6,480,000- |
MARK X GRMN | 5,400,000- |
Vitz GRMN Turbo | 2,700,000- |
iQ GRMN Supercharger | 3,550,000- |
iQ GRMN | 1,972,000- |
ちなみにベースとなるそれぞれの車種の標準仕様の価格はこちらです。
車種名 | 希望小売価格(税込) |
---|---|
Vitz(F”Safety Edition Ⅱ”) | 1,373,760- |
86(G) | 2,623,320- |
MARK X(250S/250S Four) | 3,207,600- |
iQ | -(発売終了) |
車種によっては(というかほとんどの車種が)ベースの車種の2台分の価格となっています。
これだけでGRMNがかなりハイグレードなのが分かりますよね!
その他にも欧州限定ではありますが、「GRMN Vitz」の海外版の「YARIS(ヤリス) GRMN」が発売されています。
さて、2018年7月現在でGRMNモデルとして存在するのは全部で6モデルということになります。
※「GRMN Vitz」と「YARIS GRMN」は同一車種扱いとしています。
ということは…、残念ながらプリウスαのGRMNモデルはまだ存在しない、ということになります。
ですので、現在プリウスαでGRブランドに乗るということになれば、「プリウスα GR SPORT」一択ということになるわけですね。
プリウスα GRMNの発売時期はいつ?他のGRMNから予想!
ところで、プリウスαのGRMNモデルはいつ頃発売されるのでしょうか?
もちろん、2018年7月現在ではトヨタの公式ページを見てもプリウスαのGRMNモデルの発売は未定となっています。
そこで今回は過去のGRMNモデルの経緯を元にプリウスαのGRMNが発売されるとするならいつ頃なのかを予想してみたいと思います!
まずは過去6モデルのGRMNが発売された時期がこちらです。
※古い順に並べています。
車種名 | 発売時期 |
---|---|
iQ GRMN | 2009年8月 |
iQ GRMN Supercharger | 2012年7月 |
Vitz GRMN Turbo | 2013年8月 |
MARK X GRMN | 2015年3月 |
86GRMN | 2016年1月 |
GRMN Vitz | 2018年4月 |
iQに関しては既に発売を終了しているため、ここではVitz GRMN Turbo以降を見てみると多少ブレはあるものの大体1年半に一回の周期でGRMNモデルを発表しているようです。
ただし、2013年から数えると、GRMNモデルが登場しているのは
- Vitz
- 86
- MARK X
の3車種のみとなっています。
ヴィッツ(Vitz)に関してはGRMNモデルが何と2回登場していますが、それを除くとGRMNモデルの登場というのは中々ハードルが高そうですよね…。
ちなみにここで改めてGRブランドの車種を確認してみると、GRMNの一つ下のグレードのGRでは
- ヴィッツ GR SPORT “GR”
- 86 GR
の2車種のみです。
※ヴィッツ GR SPORT “GR”には「GR SPORT」というキーワードがついていますが、ここでは「”GR”」のほうが優先されます。
そして、その下の「GR SPORT」に
- アクア GR SPORT
- ヴィッツ GR SPORT
- ヴォクシー GR SPORT
- ノア GR SPORT
- 86 GR SPORT
- ハリアー GR SPORT
- プリウスα GR SPORT
- プリウスPHV GR SPORT
- マークX GR SPORT
といったラインナップが存在しています。
一見すると「アクア」「ヴォクシー」「ハリアー」といった人気車種の中にプリウスαがいるのは大変うれしいことです。
しかし、逆に
GRMNブランドの候補のライバルが強い
とも言えます。
※さらにいえば「GR SPORT」及び「GR」を飛び越していきなり「GRMN」が登場する、という可能性もゼロではありません。
いずれにせよ、次回GRMNモデルに動きがあるのは2019年~2020年頃になりそうな感じがします。
もちろん、その時プリウスα以外の車種のGRMN発表ということもあり得ます。
まずはGRMNモデルの続報に期待するしかなさそうですね!
プリウスα GRMNのまとめ
プリウスαのGRMNモデルについてはいかがだったでしょうか?
結論としては
プリウスαのGRMNはまだ存在しない
というのが正直なところです。
とはいえ、プリウスαのGR SPORTが登場し、その車体をカッコよさを見てしまうとGRMNの登場も期待したいですよね!
ただし、GRMNは標準仕様と比べるとかなり高価なモデルです。
プリウスαのGRスポーツに関して言えば、ベースのS“ツーリングセレクション”(5人乗り)が3,017,520円(税込)に対して、GRスポーツ(5人乗り)が3,351,240円(税込)です。
こちらについてはそれほど差額はありませんが、仮にプリウスαのGRMNが登場したとすればやはり5、600万、下手をすればそれをさらに超えることになりそうですよね…。
とはいえ、かつて650万近くした86のGRMNでさえも100台限定に対して、3,000人の応募が殺到するほどの超人気でした。
であれば、プリウスαのファンであり、GRファンであれば如何に高価であっても迷わず買うべし、ということになるんでしょうかね。
以上、プリウスαのGRMNについてでした。
最後までご覧いただきありがとうございました!
プリウスαが値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
プリウスαが欲しい!!
こう思っている人って結構多いですよね。でも、
「欲しいけど予算が…」
「値引き交渉が超面倒…」
「ディーラー一箇所で決めたい…」
「とにかく最安値でゲットしたい…」
「車種をじっくり見る時間がない…」
「ディーラーの売り込み超うざい…」
など、プリウスαはハードル高すぎ…
と悩んでいる方は結構いませんか?
かといって、プリウスαのことを家族や友人に相談しても分かってくれません。
指定されるのは別の車・・・。
あなたは何度もこう思ったことがあるのではないでしょうか?
なんで誰も分かってくれないだよっ!!(怒)
そんなあなたに今回はオススメの裏ワザを紹介したいと思います!
下取りに一括査定サイトは鉄板ですまず最初にあなたに伝えておきたいことがあります。それは・・・
下取りは一括査定サイト!!
まずはこれに尽きます!
例えば、ディーラーに頼んで下取り金額が30万円となったとしましょう。
これを買取業者に頼むと、
何と80万円になる
こともあるんです。さらに一括査定サイトを使うと、この下取り価格がさらに高くなります。
それは
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を競ってくれるから
です。そうなると結果的にさらに値段が吊り上るというわけです!!